« 2学期の主な行事・催し等<11月> | メイン

2010年12月28日 (火)

2学期の主な行事・催し等<12月>

<12月>

◎ 12月1日(水)・10(金) 人権学習(2・3年生)

 昨年度から人権学習の一つとして,ハンセン病問題について全校生徒で学習しています。今年度は昨年の学習をもとに,星塚敬愛園での交流学習が計画されました(2・3年生)。実際に園内を歩きながらその様子を自分の目で見て説明を聞いたり,元ハンセン病患者の上野さんのお話を直接聞かせていただいたことで,ハンセン病問題に対する正しい認識や理解を深めることができたと思います。この経験を生かして,人間としての人権感覚をさらに,お互いに,磨いていけたらと思います。

Cimg2425_3 Img_3722

◎ 12月3日(金) 親子ふれあい活動(1年生)

 1年生の親子ふれあい活動がありました。学級の役員の方を中心に親子でのスポーツレクリエーションを企画・実施していただきました。親子でミニバレーや卓球をしながら気持ちのいい汗を流すことができたようです。(2年生,3年生も同じく,役員の方を中心に親子ふれあい活動を実施してしていただいています)

Img_3599_2Img_3600

◎ 12月6日(月) はやぶさ見学会

 12月4日・5日の2日間,内之浦宇宙空間観測所(ロケットセンター)で一般公開された「小惑星探査機はやぶさ」ですが,今日は肝付町内の小・中学生を対象にした見学会がありました。7年ぶりに宇宙から帰還した本物の「はやぶさカプセル」を目にすることができ,生徒たちもあらためて感動を覚えた様子でした。

Img_3626

◎ 12月6日(月) 租税教室(3年生)

 税理士の方をお招きして租税教室が行われました。義務教育最終学年をむかえた3年生を対象に毎年実施されています。税金のしくみや種類などについて学習することができました。

Img_3627

◎ 12月9日(木) 生き方講話 「天海ツナミ」選手

 女子プロボクシング世界チャンピオンの「天海ツナミ」選手が来校しました。本校の卒業生ということで,在校生を前に記念講演(生き方講話)をして下さいました。学生時代の思い出やボクシングを始めたきっかけ,これからの目標など,飾らない言葉で丁寧に話をして下さいました。なかでも「何か一つのことをあきらめずにやり続ければ,必ず結果がついてくる」という言葉はとても印象に残りました。中学生にも何か伝わるものがあったと思います。実技指導や質問タイム,チャンピオンを囲んでの記念撮影会と,大変盛り上がった記念講演になりました。天海ツナミ選手の今後の活躍にも期待したいと思います!

Img_3658 Cimg2471

Cimg2481

※ 今日は町の英語暗唱大会もありました。各学年の代表者が頑張ってくれました。

◎ 12月10日(金) 上級学校巡り(2年生),ブリ大根調理実習(1年生)

 2年生は進路学習のひとつとして,上級学校巡り(高校巡り)に出かけました。公立・私立あわせて6校を訪れ,それぞれの高校・学科の特徴や学校の様子など,自分の目で確かめながら説明を受けることができました。2年生も中学校卒業後の進路について,本格的に考えなければならない時期が近づいてきましたね。

Cimg2494

 1年生は総合的な学習の時間にブリ大根調理実習がありました。調理実習の前に,地元の産業の一つでもある漁業・水産業についての学習やカツオの一本釣り疑似体験もさせていただきました。その後,漁協の方や食改善グループの方々のご協力をいただきながら調理実習に入りました。目の前でブリをさばいて下さったり,調理のアドバイスをして下さったりと,楽しく調理することができたようです。できあがった料理の味もバッチリ!でした。

Dsc_0002 Dsc_0029

◎ 12月14日(火) 3年生入試指導

 いよいよ受検が近づいてきた3年生ですが,今日は私立高校の願書書き(下書き)の時間がありました。まずは願書を記入する際の注意事項を聞き,それを確認しながら下書きを行いました。実際に願書を手にして,「いよいよだな!」と気持ちも新たに気合いを入れなおした人も多かったのではないでしょうか。自分の進路目標を自分の手で実現させる努力に期待したいと思います!

Cimg2522 Cimg2525

◎ 12月16日(木) 防犯教室(不審者対応)

 不審者への対応を中心とした防犯教室が実施されました。1年生教室に不審者が侵入してきたとの想定のもと,不審者に対応しながら安全に避難するという訓練でした。警察の方の迫力ある演技に,緊張感の漂う訓練になったと思います。また,下校途中に声をかけられてきた場合や自宅に不審な人が訪れてきた場合など,いろんなケースでの対応の仕方もご指導していただきました。

Sbsh0008 Sbsh0011

◎ 12月17日(金) 2学期末PTA(1・2年生)

 1・2年生の2学期末PTAが実施されました。(授業参観の後,全体会,学級PTA)行事の多い2学期,保護者の方々のご協力をいただく場面も多々ありました。ありがとうございました。 冬休みもはさみますが,次の学年に向けての3学期,子どもたちにとってより充実した時間になるように,家庭と学校とが連携して子どもたちをサポートしてけたらと思います。

Img_3728Img_3752

◎ 12月22日(水) ふるさと遠行

 第4回のふるさと遠行が実施されました。直前まで迷っていた生徒もいましたが,今年は全員Aコース (20km)を選択しての参加になりました。天候にも恵まれ,地元の美しい自然や景色を目にしながら歩く道のりは,とてもすがすがしく感じました。くねくね曲がる上り坂やだらだらと続く下り坂に,きつい,辛いと思った生徒もいたかもしれませんが,参加した生徒全員が完歩することができ,とても良かったと思います。

Img_3780Img_3809     

◎ 12月24日(金) 2学期終業式

 長かった2学期も今日で終了。行事を通して学級・個人ともに,それぞれ何か成長させることができたのではないでしょうか。終業式では各学年の代表が2学期を振り返って良かったところ,反省すべきところを発表してくれました。3学期の生活にしっかりつなげてほしいと思います。明日からは冬休みです。事故・けが・病気には十分気をつけて,また,計画をしっかり立てて充実した冬休みにしてほしいと思います。特に3年生は受検に向けてしっかり頑張って!!

みなさま,よいお年をお迎え下さい。

Img_3826 Img_3836

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/423969/25665048

2学期の主な行事・催し等<12月>を参照しているブログ:

コメント

私は第一鹿屋中学校の
3年生です。

じいちゃんばあちゃん家が
内之浦で、隣の家に
内之浦中の友達がいます!

私の学校も
ハンセン病の元患者さんに会いました。
元患者さんの話しはとても感動しました!crying

コメントを投稿